出張 味噌仕込みWS (紅麹で味噌仕込み!)
こんにちは。
関東は、暖かくて良いお天気でしたね。
外出禁止令が出ている東京ですが、換気も兼ねて窓を開けて、気持ちの良い外の空気をお家の中にたくさん取り入れましょう!
私は思いっきり洗濯日和の一日でした。
さて、先週は出張WSで「薬膳味噌仕込み」を開催いたしました。
今回は、ご自宅でお料理教室を開催されている「ますださやかさん(Instagram @sayaka.m58)」のご自宅へお邪魔して開催させていただきましたよ。
「薬膳味噌仕込み」では、薬効、美容効果の高い「紅麹」もしくは「ハトムギ麹」を使用してお味噌を仕込んでいただきます。
今回は「紅麹」を使用したお味噌仕込みでした。
鮮やかな紅麹を
通常の麹にもよーく揉み込んでいくことで綺麗な桜色のお味噌に。
今回も、さやかさんのお子様方がたくさん頑張ってくれました♡
大豆を潰すところから…
容器に詰め込むところまで!
(紅麹が鮮やかすぎてハンバーグに見えてくる…笑!)
みんなで楽しく仕込んだ後は、軽食(麹をたっぷり使った発酵プレート)を召し上がっていただきながら、質問タイム。
皆さんのお味噌が、それぞれどんな個性に育っていくのか楽しみです。
さやかさん、ご参加くださった皆さま、楽しい時間をありがとうございました!✨
出張形式のお味噌仕込WSは、年中お申込みを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。一名様より承ります。
免疫力の強化がより気になる今日この頃の世間の様子。
免疫力アップに効果のある腸ケアのためにも、安心して身体に摂り入れることのできる発酵調味料を選んでみてくださいね!
本日もお読みくださりありがとうございました。
Lahja* リサ
0コメント